高速道路や一般どうもそうですが、山道などは別ですが、常に緩やかな角度を作っておけば、ほぼ真っ直ぐ
な道路を作れるはずなのに、こんなところになぜこんなカーブした道を作るんだろうって思うことってないです
か?

実は、道にカーブを作るのにも意味があって、居眠り防止のためでもあるんだそうです。

一定速度で、同じ風景などが続くと、眠気を誘発してしまい、居眠り運転の原因にもなるそうです。
今日のようにクリスマスの日は、急いで帰りたいという意思が働いてしまい、普段起こさないような事故を起こしてしまいます。
メリー・クリスマスが・・・
メリークルシミマスにならないように・・・