アニメってみます?
多分皆さんにも好きなアニメや、好きなシーンや好きなセリフなどがあると思います。
日頃の生活で、積み重なる心の疲れを癒したい時や、現実の世界からちょっと離れてみたい時など、映画や小説を読むことで、心の疲れが取れるってことはないでしょうか?
映画や小説でのセリフを聞いて元気が出たり、明日も頑張ろうって思えたりすることもあると思います。
そんなセリフってありませんか?ドラえもん
(しずかちゃん)
あたし……、不安なの。うまくやっていけるかしら。
(しずかちゃんのパパ)
やれるとも。のび太くんを信じなさい。のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。あの青年は人のしあわせを願 い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。かれなら、まちがいなくきみをしあわせにしてくれ るとぼくは信じているよ。
しずかちゃんのパパがしずかちゃんとのび太くんの結婚式前夜に、しずかちゃんに対して伝えたメッセージです。
しずかちゃんのパパはしずかちゃんのことものび太くんのこともしっかり見ていてくれたんだとわかるようなセリフです。
確かに生きていく上では、お金は大切なのかもしれませんが、お金には代えられない思いや気持ちというものはありますよね。
友達が悲しんでいる時には一緒に泣き・・・
楽しい時には、心の底から笑い合う・・・
悩みには、自分のことのように一生懸命もがき・・・悩む・・・
口で言うのは簡単ですが、簡単にできることではありません。
踊る大捜査線のスピンオフドラマの『逃亡者 木島丈一郎』でも言っていましたが、『本当の友達ってのはなぁ、一生で一人見つかればそれでいいんだよ』と言っているように、そういうもんじゃないですか?
自分が困ったときや、悩んだ時に、相談できる人って何人いますか?