スタッフブログ

皆さん、「ういろう」というと何を思い浮かべます?

  • 2012.11.22
名古屋の「ういろう」。
あの、羊羹とこんにゃくの中間?みたいな食感の、うっすら甘い、あのお菓子。
きっと、「ういろう」というと名古屋のういろうを思い浮かべる方が多いのでは?

先日、故意にして頂いているお客様から紹介された「ういろう」はこれ↓↓↓
変換 ~ 001 (2)
(使用中の封が開いた状態でスミマセン・・・)

何でも、どんな病気にも効く万能薬だとか。
見た目は仁丹のようですが、その歴史は非常に古く、足利の世まで話は遡ります。
その当時より庶民はもとより公家にも珍重され、その家系は歴代の将軍による庇護を受けていたとか。
現在は24代目の当主(宇治家)が当時からの製法を守りつつ作っているという逸品。
お菓子のういろうも、この宇治家が来客に振舞うために作られたのが元祖とのこと。
歌舞伎の十八番にも、薬のういろうを題材にした演目(口上?)があるようですね。
一箱141粒入りというのにも、何かの所以があってなのか?

ウンチクはこれ位にして、ういろうの効果や如何に?!
今のところの感想は・・・良い胃薬を飲んでいるような清涼感。
ういろうを紹介して下さったお客様曰く、「信じなけりゃ効果ないよ」とのこと・・・。
今の世でも全国から「ういろう」を求めて小田原参りをする人が絶えない、というほどの妙薬。
きっと、いや、絶対良い効果があるはず!!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社 第一不動産  不動産免許番号:静岡県知事免許(10)第5704号

本社:〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目10番地の1

TEL:054-272-1111(代)/FAX:054-272-1395