スタッフブログ

MH4日記~高レベルギルクエ・シャガルマガラ編~

  • 2013.11.14

HRの上限開放以降、エグいクエストばかりで苦戦しております。

ティガレックス希少種やHR7最終のダラ・アマデュラは何とかソロでも攻略できるようになりました。

が、ミラボレアスは一撃即死に近い凶悪な攻撃などあり、攻略は安定していません。

そんなミラボレアスをソロ攻略のカモにしている人もいるようですが、僕にはとても無理です・・・。

 

そして、集会所クエの攻略と平行して取り組んでいるのがギルドクエスト。

ターゲットのモンスターはシャガルマガラです。

もちろん目的は「歪んだお守り」と「栄光の武器/防具」。

なのでレベル81以上のシャガルマガラを倒す必要があります(厳密に言うと、栄光シリーズはLv70後半から出るようです)。

ちなみに狩友2人での攻略です(私にはソロ攻略は無理です)。

 

このギルクエシャガル、Lv80辺りから非常に凶悪になります。

大のしかかりや2連続広域ブレスは即死に近いダメージですし、それ以前に攻撃の頻度が高いので、一瞬も気を緩められません。

最近まではミズハ一式で攻略を目指していましたが、Lv85手前くらいから限界を感じ始め・・・。

そこで、いろいろ考えました。

まず、防御力をこれ以上(諸々込で500後半)上げるのも限界がある、ということ。

たとえヘリオスやエスカドラを最大防御力まで強化しても、現在のミズハ装備と比べ、受けるダメージに劇的な変化は無いだろう。

スキル重視のごちゃ混ぜ装備を作れるほどの神おまは持ってないし、錬金マラソンもなぁ・・・。

 

行き着いた考えは、「回避性能+3・回避距離UP」のスキルの共存。

MH3Gでも、アルバトリオン攻略に回避距離UPがすごく役にたった。

そして今作から登場の回避性能+3。

前作までの+2でもすごかったのに、それを超える性能って・・・その効果は容易に想像が出来ます。

その上、高レベルの防御力も合わされば、生存率はかなり上がるはず!

で、それを実現できる装備として選んだのがこの装備↓↓↓

001

「忍」シリーズです。

またもや一式装備です。

これに回避性能6スロ1のお守りと諸々装飾品を絡めると・・・。

「回避性能+3」「回避距離UP」「属性攻撃強化」のスキルが発動します。

ただ、「防御力ダウン」のマイナススキルも発動してしまいますが・・・武器スロが1あれば消せます。

私はこれにクシャルのイベクエをクリアして作れる爆破・火属性の双剣を担いでいます(これだと防御力ダウンは消せませんが)。

 

その効果は・・・。

一口でいうと、感動!目からうろこ!!アンビリーバブル!!(一口では収まりませんでした)

ヤバイと思ったらとりあえずBボタンを押せ!って感じです。

今までは脱出不可能な状況も、軽く避けられます。

これはまさに・・・快感です。

回避性能+3と回避性能UPの共存・・・オススメです。

 

ちなみに・・・。このスキルの共存、シャガル辺りには非常に効果的ですが、その他モンスターにはイマイチだったりしますので、悪しからず。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社 第一不動産  不動産免許番号:静岡県知事免許(10)第5704号

本社:〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目10番地の1

TEL:054-272-1111(代)/FAX:054-272-1395