でか~い!「およげたいやきくん」だったら、浜辺の見知らぬおじさんじゃ釣り上げられない。重量3.5kgのたい焼き
でか~い!「およげたいやきくん」だったら、浜辺の見知らぬおじさんじゃ釣り上げられない。重量3.5kgのたい焼き
ど~も 第一サービス あきたです。
先日、うわさのどら焼きを紹介しましたが、今回はこのたい焼き。世界一でかいと豪語するご主人が作る、60cmもあるちょーびっぐなたい焼き。普通のサイズと比べるとその大きさはハンバない。真ん中のも26cmと普通に比べるとだいぶ大きいけど、それがかすむぐらいの大きさ。作り始めて焼きあがるまでおよそ30分。夏には焼き場が40℃を超えるとのこと。
鯛は「おめでたい」と縁起がいいため、全国から注文がくるらしい。明日も三重に60cmを1匹、26cmを10匹、送るとのこと。一番遠いとこだと、沖縄からも注文がきたことも・・・
お店は、丸子峠。ホームページから注文できるとのことですので、県外にいても大丈夫。
丸子峠大鯛焼き
普通サイズ 200円(ほかのたい焼きよりすこし大きいかも)
26cm 500円
60cm 3,000円(カットナイフ付)
大きいからといって、味もおおあじって訳でもなく、北海道産の小豆を使った自家製アンコ。まわりのかわも、周りはサクっと中はもちもち。うまい。
丸子にいったら、是非立ち寄ってみて。あの大きな型枠だけでも見る価値あり。
ど~も 第一サービス あきたです。
先日、うわさのどら焼きを紹介しましたが、今回はこのたい焼き。世界一でかいと豪語するご主人が作る、60cmもあるちょーびっぐなたい焼き。普通のサイズと比べるとその大きさはハンバない。真ん中のも26cmと普通に比べるとだいぶ大きいけど、それがかすむぐらいの大きさ。作り始めて焼きあがるまでおよそ30分。夏には焼き場が40℃を超えるとのこと。
鯛は「おめでたい」と縁起がいいため、全国から注文がくるらしい。明日も三重に60cmを1匹、26cmを10匹、送るとのこと。一番遠いとこだと、沖縄からも注文がきたことも・・・
お店は、丸子峠。ホームページから注文できるとのことですので、県外にいても大丈夫。
丸子峠大鯛焼き
普通サイズ 200円(ほかのたい焼きよりすこし大きいかも)
26cm 500円
60cm 3,000円(カットナイフ付)
大きいからといって、味もおおあじって訳でもなく、北海道産の小豆を使った自家製アンコ。まわりのかわも、周りはサクっと中はもちもち。うまい。
丸子にいったら、是非立ち寄ってみて。あの大きな型枠だけでも見る価値あり。
