スタッフブログ

システム課 森藤です。 夏休み。終戦記念日に合わせて様々な特集がTVで流れます。 我が家では、これを録画しておき、夏休み中の子供達と一緒に見るのが決まり。下の子...

  • 2018.08.06
システム課 森藤です。
夏休み。終戦記念日に合わせて様々な特集がTVで流れます。
我が家では、これを録画しておき、夏休み中の子供達と一緒に見るのが決まり。下の子は怖いとビビりまくりですが、それで良し。です。
親からの押し付けの答えはなるべく示しません。
 
戦争の話を聞いて自分は何を感じ、何を考えるのか。
「ネットや新聞からの情報だけで判断しちゃだめ。
自分で考え、自分の答えを見つけて、その答えに責任を持つ。
自分が出す答えが間違ったものにならないように、毎日勉強しているんだよ。」
そんな話をしてから、膝の上に乗っけて見せています。
 
今、息子、娘の学校では「はだしのゲン」という漫画、貸出禁止。閲覧に許可がいるそうです。
何故?
 
戦争は悪?必要悪?
正義の反対側にあるのは悪?それとももう一つの正義?
国の為に死んでゆくのは良い事?
愛しい人を守るために戦うのはダメなの?
 
インパールを生き抜いた私の祖父の話。
食糧も物資もない。
そんな中、相手を殺したり仲間を殺されたり。
当事者たちは国のためもクソもない。
生きるために必死。
形見を持ちきれず、ポケットいっぱいに仲間の指を詰め込んだり
同僚の死体を焼いてはみたが食べられなかったり。
そんなお話を、沢山してくれました。
 
覚えている限り、知っている限りのことを伝え、子供たちに考えさせること。それが、戦争の犠牲となった命への義務だと思っています。
 
8月は楽しいことがいっぱい!
目いっぱい楽しみつつも、戦争の事、将来の事。
子供たちと一緒に考える月にしていきたいなと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社 第一不動産  不動産免許番号:静岡県知事免許(10)第5704号

本社:〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目10番地の1

TEL:054-272-1111(代)/FAX:054-272-1395