システムのいけだです。
システムのいけだです。
知らない人は基本的に怖いので電話は苦手なのですが、どうしても電話しないといけないときはあります。
オーナー様に電話したところ、とても忙しいタイミングだったらしく名乗る前に「かけ直す!」と言われて切られてしまいました。
その後ちゃんと折返しがかかってきたのですが、「女性宛」でかかってきました。
声がかわいらしかったそうです。
社員の誰かにも言われた気がする。
つらい。
わが家はIoT化に取り組んでいます。
部屋の中ならスマートフォンから電源ONにできるようになったパソコンですが、外からだとできませんでした。
外から電源を入れられるようにしたいので目標達成できずの状態です。
症状的にはスイッチを押すパーツをネットワークに組み込めていない、もっというとWifiにつなぐためのパーツがWifiにつなげていない感じがしました。
3DSもWifiに繋げないのでルーター側に問題がありそうです。
いろいろ調べた結果、どうやら3DSも今回のパーツもWifiの暗号規格が新しいものに対応していないことが原因のようです。
というのも今使っているルーターの下流に別のルーターを付けてみたところうまく繋がったんです。
メインのルーターはプロバイダーの規格に対応した新しめのものなので古い規格は搭載していなかったようです。
ちなみによくあるパターンは、今回の2種ともに2.4GHzのみ対応しているのに5GHzに繋ごうとしているパターンだそうです。
おかげで外出中もパソコンの電源を入れることができるようになり、3DSのポケモンを最新版に移動することもでき、おまけに外出中にエアコンの電源も入れられるようになりました。
とても便利です。
会社のデスク周りにもこっそりつけようかと画策しています。
これで我が家も近代化の波に乗ることができました。
できることも多いのでどんどん採用してく予定です。
システムのいけだです。
知らない人は基本的に怖いので電話は苦手なのですが、どうしても電話しないといけないときはあります。
オーナー様に電話したところ、とても忙しいタイミングだったらしく名乗る前に「かけ直す!」と言われて切られてしまいました。
その後ちゃんと折返しがかかってきたのですが、「女性宛」でかかってきました。
声がかわいらしかったそうです。
社員の誰かにも言われた気がする。
つらい。
わが家はIoT化に取り組んでいます。
部屋の中ならスマートフォンから電源ONにできるようになったパソコンですが、外からだとできませんでした。
外から電源を入れられるようにしたいので目標達成できずの状態です。
症状的にはスイッチを押すパーツをネットワークに組み込めていない、もっというとWifiにつなぐためのパーツがWifiにつなげていない感じがしました。
3DSもWifiに繋げないのでルーター側に問題がありそうです。
いろいろ調べた結果、どうやら3DSも今回のパーツもWifiの暗号規格が新しいものに対応していないことが原因のようです。
というのも今使っているルーターの下流に別のルーターを付けてみたところうまく繋がったんです。
メインのルーターはプロバイダーの規格に対応した新しめのものなので古い規格は搭載していなかったようです。
ちなみによくあるパターンは、今回の2種ともに2.4GHzのみ対応しているのに5GHzに繋ごうとしているパターンだそうです。
おかげで外出中もパソコンの電源を入れることができるようになり、3DSのポケモンを最新版に移動することもでき、おまけに外出中にエアコンの電源も入れられるようになりました。
とても便利です。
会社のデスク周りにもこっそりつけようかと画策しています。
これで我が家も近代化の波に乗ることができました。
できることも多いのでどんどん採用してく予定です。
システムのいけだです。
