特別支援教育振興を目的として、寄付を行いました。


特別支援教育活動への寄付に対して、2013年7月18日、感謝状を授与していただきました。
2013年7月18日
2013年4月5日~4月7日 静岡祭りに出店しました。



2013年4月5日~4月7日 静岡祭り会場の清掃作業を行いました。



2013年4月5日(金)~4月7日 第57回「静岡まつり」へ「食事処第一」として参加しました。
当日は第一不動産の法被を着込み、焼きソバ、餅巻きフランクフルト等を販売いたしました。
又、JT様主催の「ひろえば街が好きになる運動(ひろ街)運動」へ参加。
約30以上のスタッフが、当日駿府公園のゴミを拾い集めました。
2013年4月8日
朝日新聞静岡県版(朝刊)公示地価特集への広告掲載。

3月22日(金)の朝日新聞朝刊で、公示地価特集が組まれ、この特集記事へ第一不動産が広告を出しました。
日時:2013年3月22日(金)
広告媒体:朝日新聞静岡版、朝刊

2013年2月27日 SBSイブニングeyeに出演しました!






2013年2月27日(水)16:45~SBSイブニングeyeという番組に、弊社社員が出演いたしました。
引越しシーズンに向けて、地元の老舗不動産会社として、物件紹介をさせていただきます。
放映日時
2013/2/27(水) 16:45~SBSイブニングeye
2012年12月13日、契約書読解勉強会に参加いたしました。

日々の賃貸斡旋、賃貸管理業務においては、法令の遵守、賃貸契約中のトラブル回避が重要な課題です。
第一不動産ではこれらの課題を有効に解決するため、原則として契約書条文の精査および理解が重要と考え、契約にかかわる勉強会へ、全社員で参加させていただきました。
ここで得た最新の知識は、通常契約業務、建物管理業務にフィードバックしてまいります。
特別支援教育振興を目的として、寄付を行いました。






平成24年7月29日(日)am6:00~
安倍川の会場の清掃作業に、市民ボランティアとして参加しました。
当日は、大勢の市民ボランティアの方と共に、安倍川花火大会開催後の会場(安倍川河川敷)を清掃いたしました。
テレビ静岡の人気番組「まめサタ」で、当社管理物件が取り上げられます。


番組タイトル:「まめサタ」
番組内容:第59回、安倍川の花火大会特集。
当社管理物件が、「花火大会を独り占めできる物件」という内容で、紹介されます。
放送予定:2012年7月28日(土) 12:00~13:00
●出演
お笑いコンビ: しずるさん
第一サービスの売り上げの一部を、静岡県の特別支援教育活動へ寄付いたしました


※特別支援教育活動
ノーマライゼーションの進展などに対応して、従来の障害児教育の対象の障害だけでなく、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症等を含め、障害のある子どもたちの自立や社会参加に向けて、一人一人の教育的ニーズを把握して、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善又は克服するために、適切な指導や必要な支援を行うのが、特別支援教育です。
2012年5月17日~18日:葵区の浄元寺で、座禅を体験させていただきました。






第一不動産では、有志約20名が、毎週早朝の座禅に取り組んでいます。
この日は、全社員対象に座禅の体験をさせて頂きました。
座禅を通し、気持ちを落ち着かせ、集中力を高める手法を学ばせていただきました。
2012年3月6日(火)16:45~ 静岡朝日テレビ

番組内容:引越しシーズンに向けて、いい物件にめぐり合うためのノウハウを、物件の紹介を織り交ぜながら、紹介していきます。
2012年2月13日(月)24:15~ 静岡朝日テレビ

番組内容:天気予報のバックに第一不動産田町店、静岡南店の映像が流れます。
2012年2月22日(水)17:05~ SBSテレビ

番組内容:情報番組「イブニングeye」の人気コーナー、「キャッチeye 賃貸物件特集」に出演、弊社管理物件の紹介をさせていただきます!
2012年2月25日(土)10:30~11:00 静岡朝日テレビ

番組内容:長州小力さん演じる第一不動産の営業マンが、来店した夫婦(高橋正純さん、瀬口かなさん)を物件にご案内します。
●出演
K-MIXパーソナリティー: 高橋正純さん
タレント: 長州小力さん
アイドル: 瀬口かなさん