スタッフ紹介

中田 礼彦Nakada Norihiko

スタッフ
所属:第一不動産

パソコンをいぢるのが大好きです!!
お部屋をお探しの方、誠心誠意ご奉仕させてイタダキマス。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中田 礼彦のコラム

2023.01.28 2023年4月1日から施行される民法改正について 



近年、相続した土地の相続登記を行わないなどの理由から所有者が不明な土地や所有者の所在が不明な土地(以下「所有者不明土地」)が増加し、土地の利用の阻害や隣地への悪影響等が社会問題化しています。
そこで、既に発生している所有者不明土地の利用の円滑化を主な目的として、共有(共同所有)に関する法制度についてルールが大きく変わります。

改正内容として
・共有物の管理の範囲
・共有物を使用する共有者がいる場合のルール
・賛否を明らかにしない共有者がいる場合の管理に関するルール
・所在等不明共有者がいる場合の変更、管理に関するルール
・共有者が選任する共有物の管理のルール
・共有の規定と遺産共有持分に関するルール
・裁判による共有物分割
・所在等不明共有者の持分の取得
・所在等不明共有者の不動産の持分の譲渡

上記の点が変更されることにより共有関係の円滑な管理や解消が実現され、また行方不明者(所有者不明)がいる場合でも簡易裁判手続き等によって共有物の取得や譲渡がされ易くなるといった改正になるようです。

2022.05.06 電子契約が… 

今現在、宅地建物取引業法により35条書面(重要事項説明書)や37条書面(賃貸借契約書)等は
その作成された書面に別途、記名押印をした書面の交付が必要でした。

それが、昨年5月にデジタル改革関連法案が成立され、2021年5月19日の公布日から準備期間を経て1年以内に
施工されます。その中の、宅地建物取引業法の改正も含まれていたため、契約時の押印が廃止され
さらに重説や契約書の公布を紙ではなく電子契約書で行うことが可能となります。※相手方の承諾が必要

電子契約になると入居者様にとっては賃貸契約のために再度不動産店舗を訪問する必要がなくなる。
都合の良いタイミングで、スマートフォンなどで記入をすることができる。
氏名や住所など、同じ情報を何度も手書きで記入する必要がなくなる。
・・といったメリットがあります。

オンライン内見や電子入居申込に続き、ついに電子契約が導入されるとなると
住まい探しの流れは全てオンライン上で完結することが可能となります。
この電子契約を導入することによって、入居希望者様の不要にできる作業はなるべく省き
賃貸の契約をよりシンプルに行うことができるようになるということが予想されます。

この契約が普及することで、それが当たり前になる時代が来ると思う私でした。

2021.12.21 中田 礼彦の自己紹介 

03
・賃貸物件オーナー様のアフターフォロー。新規事業開発
03
・誰でも簡単に契約書類を作成できる環境づくり。
03
・介護資格:今後必要な気がするから
04
・社内保育所の設置
03
・映画鑑賞
06
・細かな字を読む事
03
・長所→誰とでも話せる ・短所→短気
03
・ある種の混合物が示す、遅いせん断刺激のときは液体のように振る舞い、より速いせん断刺激に対してはあたかも固体のような抵抗力を発揮する性質である。という現象にダイラタンシーという名前が付いていたこと
03
・事故などで死なない事

2017.04.21 中田礼彦の自己紹介 

staff-sho
主にこんな仕事やってます

・賃貸物件オーナー様のアフターフォロー。新規事業開発
・自社物件、借上物件の家主業担当

近々実現したいアイディアはこれだ!

・鍵管理システムの改良
・契約書作成の半自動化。誰でも契約書類を作成できる環境の構築。


挑戦中の資格、スキル

・簿記2級

4

・資格も持っていないくせにと言われたくないから!

5

・社内保育所の設置




◎中田礼彦はこんな人間


自分に二つ名をつけるとしたら?

・トイレの紙様

2

・家でジッとしている

3

・自転車選手を応援する事

4

・長所⇒誰とでも話せる

・短所⇒短気

5

・自主独立

6

・親

7

・事故や病気などで死なない事

8

・国道1号線を東に走り柚木の電停辺りから見る富士山

9

・落下糖

2014.05.12 五月病ってそもそも何だろう 

新入社員が入社しそろそろ1ヶ月が経つこの時期、巷では5月病という言葉がちらほら出ている

五月病ってそもそも何だろう?
ゴールデンウィークあけで仕事が、学校が嫌になる病気なのか?
等々考えてみたが自分では答えが出ず調べてみました。

とある人は、やはり新社会人が無気力や抑うつなどの状態に陥り職務進行に影響を及ぼすことを表現する俗名との事といっている。
ただ、近年では新社会人だけではなく、若手サラリーマンにも見られるとか。
環境の変化、人間関係の問題によるストレス等が原因らしい。

またとある人は、3月、4月からの疲れが5月になって出るものだという人もいる。
温度が上がったり下がったりする季節の変わり目により体の調整が追いつかなくなるといったことが原因なんだそうです。
ということは、新社会人、若手サラリーマンだけに言えることではないということになる。

小さい子でも年老いた人でも、誰でもなる病気なんだ。
不動産の仕事、特に賃貸を仲介している会社として3月は、いわゆる繁忙期。
心と体のメンテナンスを行い5月病など吹き飛ばしていきましょう。

2012.01.11 地震 

昨年一年の総括として、地震について話してみる

3月11日14時46分、三陸沖M9、深さ約24Kmを震源とし震度7を記録
太平洋プレートと北太平洋プレートの境界域における海溝型地震で震源域は東北地方から関東地方にかけての太平洋沖の幅約200km、長さ500kmの範囲に亘った

16年前の兵庫県南部地震の約1450倍のエネルギーがあったようだ

日本国内で観測史上最大の地震のようだ

地震により津波が発生し、最大で海岸から6km内陸まで浸水
津波の高さは8~9m、最大溯上高は40.5mを記録
これの津波により、東北地方の太平洋岸では壊滅的な被害が生じた

関東地方でも強い揺れが発生し、それにより埋立地が液状化

二次災害として津波により福島第一原子力発電所事故が発生し放射能性物質が漏れ、汚染が起きている

福島のいわき市に今年の5月頃行く機会があり地震、津波の惨状を生で目撃することに

2ヶ月経っていたが、手が付けられていない所が沢山あり見るも無残な状態

辺り一面津波で全て持っていかれて、在るのは基礎のコンクリートのみ先日まで生活用具として使われていたであろう電化製品の部品、家具の破片等々が津波がもたらした砂により埋もれている

声が出なかった

ほんの2~3日しか滞在する事が出来なかったが、忘れてはならない事であろうとその瞬間直感した

再生

人がその場所に居る限り何度でも可能だろう
その事について協力は惜しまないだろう
この先も

2010.12.24 新耐震基準 

日本の建築物の耐震基準は、関東大震災(1923年)、福井地震(48年)、十勝沖地震 (68年)、宮城県沖地震(78年)といった大地震が発生するたび、新基準の制定や改正が繰り返されてきましたが、なかでも特に重要なのは、1981年の建築基準法大改正です。

78年の宮城県沖地震は、死者28人という人的被害もさることながら、建物の全半壊も7400戸に及び、耐震性強化の必要性が改めてクローズアップされました。

これを教訓に改正法は、住宅やマンション、ビルなどの建築物を「震度5強程度の中規模地震では軽微な損傷、震度6強から7割り程度の大規模地震でも倒壊は免れる」強さとすることを義務づけ、新たな設計基準を設けました。これが現在も使われている「新耐震基準」です。

この新耐震基準の有効性は、はからずも阪神大震災において証明されています。
震災後の神戸市の調査では、81年以降に建てられた建物の約80%が軽微な被害(もしくは全く
被害なし)に止まり、大破・倒壊した建物はわずか1%。逆に80年以前の「旧耐震基準」 の建物は、約80%がなんらかの被害を受けており、大破・倒壊などの甚大な被害を受けた建物も相当数に上っています。

ところが、このような旧耐震基準の建物が、日本にはまだ数多く存在しています。

例えば住宅(マンション含む)の場合、98年の「住宅・土地統計調査」で約5割、03年の同調査では約4割が80年以前の建物ですから、現在でも少なくとも約3割ほどは旧耐震基準の建物ではないかと考えられます

2009.12.22 アスベスト 

アスベストとは天然の鉱物が繊維状になったもので、耐熱性・耐摩耗性・耐薬品性などの性能が有り多様性が強く、価格が安かった為にさまざまな用途に使用されていました。

ところが、非常に小さく軽い為に吸引により体内に蓄積されると重大な健康被害を起す事がわかり、アスベストの製造、使用の禁止になったのです。

アスベストが含まれた建築材料として耐火被覆材、石膏ボード、スレートボード、吸音天井板、屋根用化粧スレート、ビニル床タイル、配管断熱材、配管保温材、配管ジョイント部のパッキンなどがあります。

では、いつ頃まで建築材料として使用されていたのでしょうか?

耐火被覆材として使われた吹付け石綿は1975年に使用禁止になっていますが、石綿含有の吹付けロックウールは1980年に使用禁止となりました。石綿含有の石膏ボードは1986年、ビニル床タイルは1988年、保温材は1980年、スレートボード、吸音天井板、屋根用化粧スレート、断熱材などは2004年、配管ジョイント部のパッキンなどは2006年に使用禁止となっております。

2008.12.27 結構無理なダイエット 

去年の今頃は結構無理なダイエットのお陰もあってベスト体重まで戻したのだが、この1年間でまたリバウンド気味に・・・○| ̄|_

最低限必要とされているカロリーの摂取を大幅に超える量の食べ物や、過度のアルコール摂取が原因なのは自分自身解ってはいるのですが止められないんデス。

もともと朝食を取る事が苦手な人なので昼食時にドカ食い。

夕食はそんなに摂取はしないのですが、その分お茶で割った麦を体内で分解出来ない位(笑)飲みまくる始末。

そりゃあ太るさ!

自分自身でも解ってたさ!

でも、誘惑には勝てないんデスヨ!!

だってお酒が美味しいんデスヨ。

その結果が7㌔増量・・・・(泣)。

来年の目標はまたベスト体重に・・・・なんて事は言いません!!

せめて現状維持デ←意思弱っ

2007.12.28 体が軽くなった(嬉) 

昨年から中間管理職みたいな職に就き、下からイビラレ続けて(笑)激痩せをしてしまいました。
(まぁそもそも肥り過ぎていたので太っていた分肉が削げ落ちて丁度良い感じになったんですけどね)

入社した当時は体重が58キロ程だった体重が2年も経つと70キロまで迫る勢いでした。
昼食にラーメン・チャーハン・餃子、家に帰ればコンビニ弁当・デザート・デザート・デザート・・・・。
こんな生活を続けていればそりゃ69.9キロにもなるわな(怒)

これではいけないと思い、ビリー先生のキャンプにも参加してみたが筋肉痛のみを体に刻むだけの何日かでした。←当然長続きはしません
先生は堪え性の無い僕にはハグはしてくれず、とっととアメリカに帰ってしまった様です。(泣)
こんな僕が何故痩せれたのかと言うと・・・・話が長くなるので省略します。(ただ単に食べなかっただけ)
今一番の心配はリバウンド!←この言葉を聴くだけで肉が付いてきちゃうような気が・・・・。
  • 店舗紹介
  • スタッフ紹介
  • 不動産のまめ知識
  • 会員登録はこちら
  • 79.2MHz 毎週月曜日:17:25〜第一不動産出演中!

株式会社 第一不動産  不動産免許番号:静岡県知事免許(10)第5704号

本社:〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目10番地の1

TEL:054-272-1111(代)/FAX:054-272-1395